ダンスをつくる2016.06.01 07:38「とつとつダンスワークショップ」では、ダンスの練習をしません。ダンスの技術的なことに気を使う必要はありません。誰かの真似をするのではなく、自分のダンスを見つけることを大切にしています。 5月は、「さあ、この部屋で目に入るモノをなぞってダンスしましょう」という砂連尾さんのことばから...
猿が行く2016.06.01 06:06 子どもの頃、ふざけて猿の真似をしたことはありませんか。ぼくは名前が「まさる」なので、よく猿の真似をしては友達を笑わせていました。口をふくらまして、目をぎょろっとさせて、胸を両手の拳で叩いてゴリラのできあがりです。友達も笑うけど、自分も楽しかった覚えがあります。いつもと違う自分に...
思い出のホーム2016.06.01 02:41『Green green glass of home』というカントリーの名曲があります。直訳すると、「故郷の青い芝生」という意味でしょうか。1965年に世界的ヒットになり、日本でも1970年代半ばに『思い出のグリーングラス』という名前で愛唱歌になりました。ご存じでしょうか?日本語...