重心ダンス2014.07.01 07:12 中学生の頃、三角形の重心はどこにあるかを勉強したことがあります。どんな形の図形にも重心があって、それを求めるのは物理の問題になります。人の身体も物体であることには違いありません。看護学校では、身体の重心を考えながら仕事をする大切さを学びました。バランスの良い姿勢をとること、身体...
ファッション?2014.07.01 01:31 「ファッション」がテーマの人類学カフェは、意外な(?)盛り上がりを見せました。 「ファッション」は流行とか流儀とかいう意味の英語から来た外来語です。ファッションを「流儀」と捉えると、出るわ、出るわ、「外見を装うこと」へのこだわりはいくらでも出てきます。服はなんでもよいと主張して...